 |
受講料 |
各会場とも 5,000円 ※再受講料 3,000円 (事前振込要)
※コロナウィルスの関係も有り、2021年4月までの出張講習会は例外的に受講料当日払いとします。 |
お問合せ・
お申込 |
正心調息法ネットワーク(担当:岩崎雅樹) メールフォーム
Tel.090-3527-3486/Fax.03-3914-5524
※希望会場、氏名、〒、住所、TEL.、参加予定人数等、お知らせください。 |
※2013年以降の出張講習会は参加料は事前振込みに変更します。 ※変更の事情
◇お申込後、振込先口座を含め連絡いたしますので、2週間以内にお振込みください(振込手数料はご負担願います)。
◇振込の確認は適宜いたしますが、入金確認済の連絡はいたしません。振込の際の明細書の保管をお願いします。
◇キャンセル料金基準も設定しますのでご確認ください。 ※キャンセル料基準
|
|
2021年 スケジュール ※出張講習会の受講料は事前振込要。 2021年6月までの出張講習会は例外的に受講料当日払い |
4月17日(土)
13:30~15:30 |
岡山講習会 vol.5 |
岡山県立図書館
サークル活動室2 |
岡山市北区丸の内2-6-30
岡山駅より路面電車利用、「県庁通り」下車 |
4月18日(日)
13:30~15:30 |
奈良講習会 vol.10 |
奈良県文化会館
集会室F |
奈良市登大路町6-2
近鉄奈良駅から徒歩5分 |
6月12日(土)
13:30~15:30 |
名古屋講習会 vol.27 |
日本特殊陶業市民会館
第2会議室 |
名古屋市中区金山一丁目5番1号
東海道本線・中央本線「金山駅」下車、徒歩5分 |
6月13日(日)
13:30~15:30 |
京都講習会 vol.22 |
アスニー山科
多目的室 |
京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92番地 ラクトC棟2階
JR山科駅より徒歩3分 |
9月11日(土)
13:30~15:30 |
神戸講習会 vol.22 |
兵庫県民会館
1203号室 |
神戸市中央区下山手通4-16-3
地下鉄山手線「県庁前駅」下車直ぐ |
10月23日(土)
13:30~15:30 |
徳島講習会 vol.5 |
関町コミュニティセンター アミコ館
会議室 ※最終確定7月初旬 |
徳島市元町1-24 アミコビル5F
JR徳島駅から徒歩2分 |
以降の予定 ●9月12日(日) 福岡を想定(会場確定:6月初旬) ●10月24日(日) 大阪を想定(会場確定:4月下旬) |
【キャンセル料基準】 お振込後のキャンセル、人数変更で返金が必要となった場合は、返金をいたします。
①7日前までの変更(例/10月10日開催の場合、10月3日まで):受講料全額を返金。
②3日前までの変更(例/10月10日開催の場合、10月7日まで):受講料の70%を返金。
③2日前以降(例/10月10日開催の場合、10月8日以降)の変更、及び無連絡での不参加については返金なし。
※①及び②の返金の際の振込手数料についてはご負担をお願いします。
|
【2013年以降、受講料事前入金に変更する事情】
◆申し込まれていても、講習会当日、全く連絡もいただけず、ご来場されない方が散見される。
☆2012年6月開催の仙台講習会。1組3名のお申込みだけでしたので、直前に確認のメールを送りましたが返信がなく、
当日会場でお待ちしてましたが、来られませんでした。(当日お申込みの方がお一人いて、講習会自体は開催。)
◆赤字であろうと、講習会設定をした以上、1名でもご予約があれば行くことを前提としていますが、
お申込み込が全くない場合は、交通費等を発生させないため、中止せざるを得ない場合も生じます。
☆具体例としては、2012年1月の盛岡・富山講習会は両会場ともお申込みなしで、交通費も未発生だったため中止。
事前入金化より、受講希望される皆様のお手数も増え、当方の事務処理も煩雑になりかねず、避けたかったのですが、
とりあえずこの方法でしばらく対応してみて、状況次第でまた見直しを図りたいと思います。
よろしくご理解のほど、お願いいたします。
|
【2020年1月以降の受講料改定の事情】
◆2019年までは、同じ講習内容であれば同一料金であるべきという考えで、東京でも出張先でも1名3,000円で設定。
☆出張講習会に掛かる交通費、宿泊費は、東京での受講料も含めて、受講者人数でカバーすることで対処。
☆しかし、最近は出張講習会だけでなく、東京での講習会の参加者も少なめで、従来の考え方では難しくなっています。
◆今後の出張講習会の継続のため、出張講習会の受講料を改定しました。ご理解をお願いします。
☆料金改定によって、受講者が更に減るような事態等があれば、その時点でまた対処を考えます。
|